ドライフラワーの作り方(ハンギング法)
風通しのよい場所に吊るすだけでできるハンギング法は、
いちばん手軽なドライフラワーの作り方。
梅雨時を避けて晴天の続く日に、
直射日光の当たらない軒下や、
天井近くに吊るしたら・・インテリアとしても素敵(^_-)
エアコンの吹き出し口でもOK。
葉は少しぐらいはいいけど・・・いらなさそうなのはとって、
少しづつ分けて、輪ゴムで束ねて吊るしてね(^_^)v
暖簾の棒に吊るしてあるのは、家で咲いたバラと芍薬。
安く手に入れたバラ(つぼみに近い咲ききってないほうがぐー)は、
階段に突っ張り棒をして吊るしてあります。
アイアンのカーテンの横に吊るしてあるのもいいでしょ。
面白くなって、いろんな所に吊るしてみました>^_^<
、
関連記事