2014年12月09日 19:46



浜松市西区入野にある、パンケーキとパスタのカフェ。妹が誕生日のお祝いで奢ってくれました(o^^o)
頂いたのは、ガーデンランチ、ドリンク付き。

こちらが妹のベリーベリー。

私のタワー。
少し欲張り過ぎました。
うっぷする程ありました(^◇^)
パンケーキ、パスタでも色々選べます。

デザートもあります。
ご馳走様でした。
リッツガーデン≫



浜松市西区入野にある、パンケーキとパスタのカフェ。妹が誕生日のお祝いで奢ってくれました(o^^o)
頂いたのは、ガーデンランチ、ドリンク付き。

こちらが妹のベリーベリー。

私のタワー。
少し欲張り過ぎました。
うっぷする程ありました(^◇^)
パンケーキ、パスタでも色々選べます。

デザートもあります。
ご馳走様でした。
2014年12月05日 16:01



雨も止んで、
晴れて日が出て暖かくなりました。
日も良かったのか、結婚式が次から次に行われていました。
いいお出かけ日和になりました(o^^o)
花よりダンゴで紅葉よりランチ、スイーツの気になる私ですが、
行った所はどこも紅葉が綺麗で、そんなに混んでもなくホントにいい紅葉狩りになりました。京都いいですね。
運転してくれた主人に感謝です。
来年も楽しみです(*^_^*)


通りのすぐ前のお店で出来たてを頂きました。温かくておいしい
京都紅葉狩り 上賀茂神社≫
カテゴリー │お出かけ



雨も止んで、
晴れて日が出て暖かくなりました。
日も良かったのか、結婚式が次から次に行われていました。
いいお出かけ日和になりました(o^^o)
花よりダンゴで紅葉よりランチ、スイーツの気になる私ですが、
行った所はどこも紅葉が綺麗で、そんなに混んでもなくホントにいい紅葉狩りになりました。京都いいですね。
運転してくれた主人に感謝です。
来年も楽しみです(*^_^*)


通りのすぐ前のお店で出来たてを頂きました。温かくておいしい
2014年12月04日 23:50


北野天満宮のすぐ近くにあるので、歩いて寄ってみました。
大きくて立派な銀杏の木、見事でした。
ここは紅葉より、桜で有名みたいです。枝垂れ桜が立派でした。お花見に来るといいですね。この石は磁石がくっつく大きい石。この石でも有名です。

この御神木の周りを回るとご利益があるとかで…とりあえず回ってみました(-_^)
よろしくお願いしますね。
大きな木でした。
京都紅葉狩り 平野神社≫
カテゴリー │お出かけ


北野天満宮のすぐ近くにあるので、歩いて寄ってみました。
大きくて立派な銀杏の木、見事でした。
ここは紅葉より、桜で有名みたいです。枝垂れ桜が立派でした。お花見に来るといいですね。この石は磁石がくっつく大きい石。この石でも有名です。

この御神木の周りを回るとご利益があるとかで…とりあえず回ってみました(-_^)
よろしくお願いしますね。
大きな木でした。
2014年12月04日 22:40






もみじ苑、お茶、和菓子つき600円払って拝観しました。
ぐるっと回って最後に温かいお茶と生姜の効いた美味しい和菓子が頂けます(o^^o)
甘酒も飲んじゃいましたけど
紅葉も、ホントにきれいで見頃でした。真っ赤と赤も色々な色が混ざりあっていと、風流✨
京都紅葉狩り 北野天満宮≫
カテゴリー │お出かけ






もみじ苑、お茶、和菓子つき600円払って拝観しました。
ぐるっと回って最後に温かいお茶と生姜の効いた美味しい和菓子が頂けます(o^^o)
甘酒も飲んじゃいましたけど
紅葉も、ホントにきれいで見頃でした。真っ赤と赤も色々な色が混ざりあっていと、風流✨
2014年12月03日 23:17

人気のお菓子のリース作りました(o^^o)
12月21日 日曜日 9:30-16:30
なゆた浜北
第2回きらりing
で、販売します。
ちょっとしたプレゼントや自分のプレゼントにしてもいいですよ。
早い者勝ちです
お菓子のリース出来ました≫
カテゴリー │作品

人気のお菓子のリース作りました(o^^o)
12月21日 日曜日 9:30-16:30
なゆた浜北
第2回きらりing
で、販売します。
ちょっとしたプレゼントや自分のプレゼントにしてもいいですよ。
早い者勝ちです
2014年12月03日 00:04


北野天満宮のすぐ横にあります。
京都で食べてから、ニシンそば、ニシンうどん好きになりました。想像と違って美味しい(^○^)
普段でも食べてみたい。

あんかけ雑炊、ななこが食べました。
生姜が効いてて美味しい。
湯葉も入っていていいね。
あんかけの雑炊、私も今度作ってみようっと(-_^)
京都、いっぷく處 古の花≫


北野天満宮のすぐ横にあります。
京都で食べてから、ニシンそば、ニシンうどん好きになりました。想像と違って美味しい(^○^)
普段でも食べてみたい。

あんかけ雑炊、ななこが食べました。
生姜が効いてて美味しい。
湯葉も入っていていいね。
あんかけの雑炊、私も今度作ってみようっと(-_^)
2014年12月02日 23:33


毎年恒例の京都紅葉狩り。
今年も行けて良かった*\(^o^)/*
まず、常照寺に車を置いて、常照寺と今年のそうだ、京都行こうの源光庵を回りました。どちらも初めて行きました。
常照寺は朝早く行ったので、空いていて雨がしとしと、紅葉もパラパラ歩くとサクサク音がして楽しくってななことバシバシ歩きました
紅葉綺麗でした。紅葉の絨毯、雨の紅葉がこんな素敵とは…雨でやめなくてよかったです。
吉野太夫と吉野窓で有名です。


源光庵、人気です。テレビの力大きいですね。もう9時でも混んでました。残念ながら有名な迷いの窓と悟りの窓は11月はカメラ禁止になっていました。意外と大きいです。
紅葉が見えて素敵でしたが仕方ないので、しっかり見てきました。血天井も見ましたが何かぞっとして不気味でした。
京都紅葉狩り、常照寺、源光庵≫
カテゴリー │お出かけ


毎年恒例の京都紅葉狩り。
今年も行けて良かった*\(^o^)/*
まず、常照寺に車を置いて、常照寺と今年のそうだ、京都行こうの源光庵を回りました。どちらも初めて行きました。
常照寺は朝早く行ったので、空いていて雨がしとしと、紅葉もパラパラ歩くとサクサク音がして楽しくってななことバシバシ歩きました
紅葉綺麗でした。紅葉の絨毯、雨の紅葉がこんな素敵とは…雨でやめなくてよかったです。
吉野太夫と吉野窓で有名です。


源光庵、人気です。テレビの力大きいですね。もう9時でも混んでました。残念ながら有名な迷いの窓と悟りの窓は11月はカメラ禁止になっていました。意外と大きいです。
紅葉が見えて素敵でしたが仕方ないので、しっかり見てきました。血天井も見ましたが何かぞっとして不気味でした。